岡田研究室のブログ

東京工業大学 工学院 電気電子系 岡田研究室 に関するブログです。
研究室の活動などについて記載しています。東工大としての見解を述べるものではありません。

2013年10月

「アナログからデジタルへの移行は終わった。次は再びアナログに注目」、東工大の松澤氏が語る

なんだかすごくいい事を言っているではないですか。

第34回 シリコンアナログRF研究会 @ 東工大 (11/18-19)

第34回 シリコンアナログRF研究会を東工大(11/18-19)で開催致します。

是非ともご参加ください。申し込みページ(当日参加可能)

---------------------------------------------------------------------

●第34回 シリコンアナログRF研究会
チェア 杉本 泰博 (中央大学)
主催:電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
協賛:IEEE Solid-State Circuits Society Japan Chapter
協賛:IEEE Solid-State Circuits Society Kansai Chapter

開催日時:平成25年11月18日(月),19(火)

開催会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
懇親会会場:東工大蔵前会館会議場
交通案内:http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html

参加方法:資料準備等の都合上,11月11日までにWebでの事前申し込みをお願い致します.当日でも参加受付は可能です.ただし,受付に少々お時間を頂く場合がありますので,ご容赦下さい.
参加費 2,000円
懇親会費 3,000円
お申込み:http://www-lab13.kuee.kyoto-u.ac.jp/RF/app.html

講演プログラム
11月18日(月)
10:30-10:40 開会の挨拶

10:40-11:05
1. A Temperature Variation Tolerant 60 GHz Low Noise Amplifier
川井 秀介、王 トウ、三友 敏也、三枝 茂人 (東芝) 

11:05-11:30
2. A Divide-by-4 and Divide-by-6 Injection-locked Frequency Divider using Even-Harmonic Direct Injection Method for V-band Applications
テイーラショート シリブラーノン、ウェイ デン、アハマド ムサ、 岡田 健一、松澤 昭 (東京工業大学)

11:30-11:55
3. 60GHz帯CMOSフロントエンドIC内蔵アンテナ一体3層構造無線モジュール
築澤 貴行 (パナソニック)

11:55-13:30 昼休み

13:30-14:30
4. [招待講演] ルネサス Smart Analog ご紹介
平井 正人 (ルネサスエレクトロニクス)

14:30-15:30
5. [招待講演] 近接無線通信 TransferJet(TM)技術への取り組み ~通信システムと回路~
瀬戸 一郎、宮下 大輔、阿川 謙一、梶原 裕嗣、堀口 智哉(東芝)

15:30-15:50 休憩

15:50-16:15
6. Back Radiation reduction of 60 GHz CMOS Slot Antenna-on-Chip (AoC) using Artificial Dielectric Layer (ADL) for Area Reuse
Adel Barakat, Ahmed Allam, and R. K. Pokharel (九州大学)

16:15-16:40
7. マルチ・ゲート酸化膜を備え自己整合プロセスを用いたDual Work Function (DWF) MOSFETsの低消費RFアプリケーションに対するスケーリングの方針
宮田 俊敬、川中 繁、外園 明、大黒 達也、豊島 義明 (東芝)

16:40-17:40
8. RF設計者からみたSi-CMOS、および化合物半導体回路の違い
川野 陽一、松村 宏志、芝 祥一、佐藤 優、鈴木 俊秀、中舎 安宏、廣瀬 達也、原 直紀、常信 和清(富士通研究所)

18:00-20:00 懇親会

11月19日(火)
10:00-10:25
9. A 0.84ps-LSB 2.47mW Time-to-Digital Converter Using Charge Pump and SAR-ADC
Zule Xu, Seungjong Lee, Masaya Miyahara, and Akira Matsuzawa (東京工業大学)

10:25-10:50
10. スケーラブル12bitSAR ADCの開発
河原口 博雅、S. Lee、平戸 貴之、菅原 光俊、宮原 正也、松澤 昭 (東京工業大学)

10:50-11:00 休憩

11:00-11:25
11. Proposal of layout-driven 1/6 size DAC design methodology
Mitsutoshi Sugawara, Kenji Mori, S.J. Lee, Masaya Miyahara, Akira Matsuzawa (東京工業大学)

11:25-11:50
12. ノイズキャンセル技術を用いたADPLLの電源雑音耐性改善手法
仁木 祐介、宮下 大輔、小林 弘幸、香西 昌平 (東芝)

11:50-13:30 昼休み

13:30-13:55
13. RFエナジーハーベスタにおけるインピーダンス変換回路に関する考察
白根 篤史、伊藤 浩之、石原 昇、益 一哉(東京工業大学)

13:55-14:20
14. CMOSプロセスによる 8-ch, 20-V 出力MEMSドライバー回路
高安 基大、白根 篤史、李 尚曄、山根 大輔、伊藤 浩之、石原 昇、益 一哉 (東京工業大学), ミイ シャオユウ, 井上 広章, 中澤 文彦, 上田 知史 (富士通研究所機能デバイス研究部)

14:20-14:45
15. 広帯域実時間スペクトルアナライザの検討
宮崎 耕太郎、池田 誠 (東京大学)

14:45-15:00 休憩

15:00-15:25
16. ミキサー回路のシミュレーション検証手法の考察
菅谷 英彦、アーサー シャルデンブランド、佐藤 伸久(日本ケイデンス)

15:25-15:50
17. SPICE及びVerilogの組み合わせによる,DCDCコンバータ回路の高速シミュレーション手法
古川達也、渡辺啓、杉本泰博 (中央大学)

15:50-16:15
18. レイアウトを考慮した電源回路解析
阿部 貢 (アジレントテクノロジー)

16:15-16:30 休憩

16:30-17:30
19. [招待講演] ICチップとパッケージ・ボードとのインターラクションを考慮したパワーインテグリティ設計
須藤 俊夫 (芝浦工業大学)

 

CICC

CICC 2013で、Xuさんと、Jamesさんが発表し、

XuさんがIntel/Analog Devices/Catalyst Foundation/Cirrus Logic CICC Student Scholarship Awardを受賞しました。おめでとうございます。

 

Xuさん
A 0.84ps-LSB 2.47mW Time-to-Digital Converter Using Charge Pump and SAR-ADC
We propose a 0.84ps-LSB, 2.47mW, 0.06mm2 time-to-digital converter (TDC) using a charge pump and a SAR-ADC in 65nm CMOS. Sub-pico second time resolution is attainable by quantizing the time in charge domain. Low power consumption and small area are also feasible by using the SAR-ADC.

Jamesさん
A 0.55 V 7-bit 160 MS/s Interpolated Pipeline ADC Using Dynamic Amplifiers

This paper presents a 0.55 V, 7-bit, 160 MS/s pipeline ADC using dynamic amplifiers. In this ADC, dynamic amplifiers with a common-mode detection technique are used as residual amplifiers to increase its robustness against supply voltage lowering and to remove th

B4卒業研究計画発表会

先日卒業研究計画発表会がありました。

続きを読む

工大祭に来た

イデデス。 なんでも工大祭で松沢岡田研も例年通り研究の説明をしてるらしいので見に行きました。 でも残念ながら教授陣がご不在だったので勝手にイスに座ったり机の上にクリップで名前書いたりして逃げてきました。子供か。 写真 1.JPG 写真 2.JPG 2人とも簡単な字形でやりやすかったwww ちょっとね、ネタなさすぎて面白い記事書けないわ。ごめん。
記事検索
最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • Prof. Bogdan Staszewski
  • Prof. Kenneth O
  • Prof. Emanuel Cohen
  • Sun-san won the award from China Scholarship Council
  • Prof. Matsuzawa wins IEEE Donald O. Pederson Award in Solid-State Circuits
  • ISSCC 2020
  • Prof. Fa Dai from South China University of Technology (SCUT)
  • Prof. Tsung-Hsien Lin from National Taiwan University (NTU)
  • ドコモ・モバイル・サイエンス賞受賞
Translate
Twitter
アクセスカウンター

    • ライブドアブログ