岡田研究室のブログ

東京工業大学 工学院 電気電子系 岡田研究室 に関するブログです。
研究室の活動などについて記載しています。東工大としての見解を述べるものではありません。

2012年11月

ISSCC 2013

DengさんのISSCC 2013の発表が、日経Tech-on!で紹介されていました。

 

東京工業大学から0.022mm2の2重ループ構造をもったインジェクションロックPLLの発表が行われる[14.1]。メイン・ループはインジェクションロックにより位相同期を、レプリカ・ループはPVTキャリブレーション機構を持つ周波数同期を実現する。0.7ps RMSジッターを実現した。

その他、いろいろISSCC 2013関連で記事が出ているようです。

日経Tech-on! ISSCC目次

 

日経Tech-on! ISSCC目次

【ISSCCプレビュー】採択論文数は今回もアジアがトップ、日本勢は2位に返り咲き

【ISSCCプレビュー】パナソニックがWiGig/11ad対応チップの詳細を発表へ

【ISSCCプレビュー】低電力デジタル:高機能スマートフォンを支えるSoC技術が目白押し

【ISSCCプレビュー】韓国Samsungなどが非接触充電向け回路技術を発表へ、周波数は6.78MH

ISSCC 2013 プレビュー:日の丸半導体の先行開発は脱・民生へ、“半導体のオリンピック”概要が公開

ISSCC 2013プレビュー:メモリ関連の論文は“量より質”にシフト

パナソニックのWiGig(60GHz無線)はすごいですね。

MWE 2012

MWE 2012で大学展示を出しました。明日もやっているので、是非お越しください。

IMG_7593.JPGあと、明日は、同会場で、「電波資源拡大のための研究開発」第5回成果発表会もありますので、是非ともお越しください。

 

みかん

川島さんからミカン(和歌山産)を頂きました。ありがとうございます!

あと、最近、テープアウトに備え、カップラーメンを買いだめするのが学生の間で流行っているようなので、私も便乗してみました。

IMG_1056.JPG

ゼミ旅行2日目

みなさんこんにちは、もとおかです。

前回の続き、ゼミ旅行の2日目についてレポートしたいと思います。…1週間は近いうちに入ります。

続きを読む

Staszewski先生講演会

先日開催された学振165委員会主催「先端RF集積回路設計に関する国際会議」(11/15)の次の日に、AD-PLLで有名なStaszewski先生が東工大で講演してくださいました。
3時間以上に及ぶ講演でしたが、知っているつもりで抜けていたことなどがあり、私自身も大変勉強になりました。

IMG_1048.JPGIMG_1052.JPG

 

続きを読む
記事検索
最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • Prof. Bogdan Staszewski
  • Prof. Kenneth O
  • Prof. Emanuel Cohen
  • Sun-san won the award from China Scholarship Council
  • Prof. Matsuzawa wins IEEE Donald O. Pederson Award in Solid-State Circuits
  • ISSCC 2020
  • Prof. Fa Dai from South China University of Technology (SCUT)
  • Prof. Tsung-Hsien Lin from National Taiwan University (NTU)
  • ドコモ・モバイル・サイエンス賞受賞
Translate
Twitter
アクセスカウンター

    • ライブドアブログ