岡田研究室のブログ

東京工業大学 工学院 電気電子系 岡田研究室 に関するブログです。
研究室の活動などについて記載しています。東工大としての見解を述べるものではありません。

2010年04月

はじめまして。新B4のスンジョンです。

001-640.jpg「ゴースト・スンジョンです。ロケ地:あすなろこうえん」

こんにちは、
今年、松澤・岡田研に所属することになりました、B4のスンジョンです。
遅くなりましたが、自己紹介しようかと思います。

続きを読む

知っている人は知っている半導体産業のインパクト

半導体産業のインパクトに関する記事が出ていました。面白いです。

集積回路研究会@湘南工科大学

湘南工科大学で開催の集積回路研究会に参加しています。今回のテーマはメモリです。
私はメモリについては全くの素人なのですが、昨日の講演を朝から聴いていたら、なんとなく最新の動向がわかってきました。
エマージングメモリについては、まだまだ群雄割拠状態で、なかなか楽しそうですね。非常に失礼な話かもしれませんが、従来的なSRAMやDRAMはもう研究することがないのかと思っていましたが、プロセスの微細化にしたがい、まだまだやることがあるみたいですね。ばらつきやリークなど。

参加した人しかわからないネタが、私のような素人にはパックマンによる説明は非常にわかりやすかったです。
新メモリが旧来のどのメモリの技術領域を食おうとしているかという状況を説明していました。

続きを読む

2050年の世界

とある講義で「2050年の世界がどうなってるか書きなさい」という課題が出ました。 ぼくはこんな感じの未来になるといいなと思ってこの絵を描きました。 Epson_0750_1.jpg どうなってると思います?

M2でごはん

いよいよM2になってしまった我々は、勢いをつけるべく焼肉を食うことにしたのであった。

 

PAP_0146.JPG

大盛り杉。

記事検索
最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • Prof. Bogdan Staszewski
  • Prof. Kenneth O
  • Prof. Emanuel Cohen
  • Sun-san won the award from China Scholarship Council
  • Prof. Matsuzawa wins IEEE Donald O. Pederson Award in Solid-State Circuits
  • ISSCC 2020
  • Prof. Fa Dai from South China University of Technology (SCUT)
  • Prof. Tsung-Hsien Lin from National Taiwan University (NTU)
  • ドコモ・モバイル・サイエンス賞受賞
Translate
Twitter
アクセスカウンター

    • ライブドアブログ